朝ドラ「舞いあがれ!」のIWAKURAの作業服はこちら!

皆さまとは少し違った視点でドラマを見ています。

朝ドラ舞いあがれの作業服(作業着)

朝ドラ「舞いあがれ!」で主人公の家業であるIWAKURAの方が来ている作業服(ユニフォーム)。

 

どこのメーカーの製品なのか?

 

左右非対称のデザイン、肩から脇にかけての配色。。。

分かってしまいました。

 

コーコス信岡」さんの「A-5180」という品番の作業服です!

 

こちらのユニフォーム、綿10%、ポリエステル90%の裏綿という生地が使われています。

 

裏綿とは聞き慣れない言葉ですが、

・表面はポリエステル

・裏面(肌に当たる面)は綿とポリエステルの混合

という2重になっている生地のことです。

 

シワになりづらいポリエステルが表面、肌に触れる裏面には綿を混ぜ込み、それぞれの長所を合体させた生地です。

また、JIS T8118にも適合しており、ハイレベルな作業服といえます。

 

それと、面白い点は、ドラマ中で作業服が新品のように綺麗なこと!

ツイッター上でも同じ意見が見受けられました。

 

デザインもスッキリしていますし、機能性も良いので、製造業の会社さんは検討してみても良いかもしれません。

 

スバル来店で貰ったコースターがカッコよすぎたんです

コースターくれた

スバルで貰ったコースター  数か月前にスバルのXVを購入した小生。

「そういや、ドラレコつけて無いや」と思い立ち、本日(2022年10月16日)、埼玉スバルのとある店舗に行ってきました。

 

入口を入ると、テーブルがあり、何かが綺麗に積んでありました。

 

出迎えてくださった女性が「よかったらコースターいかがですが?」とのことで、もちろん頂きました。

 

そして、このご時世でございます。

リサイクルラバーを使用したコースターのようです。

スバルのコースターの箱

 

どうでも良いのですが、箱の側面が"赤"なのが地味にイケています。

 

スバルのノベルティの箱

 

空けてみます

そして、開けてみます。。。

箱の絵の通り、2枚入ってるー、嬉しー。

スバルフェアで頂いたコースター

超カッコいいんですけど。

リサイクルラバーを使用しているそうですが、しっとりとした上質さが感じられます。

スバルのホイールをかたどったコースター

スバルのメーターをかたどったコースター

こういう、貰って嬉しいものを企画したいところです。

特に車好きではない私ですが、何となくスバルカッコいいなと思い購入したXV。

だんだんとファンになっていきますよ。

 

そして、ディーラーの居心地の良さよ。

スバルに限ったことで無いのかもしれませんが、待ち時間に飲み物と軽いお菓子を出してくれて!(世間知らずで、他を知りません)

 

飲み終わった頃に、おかわりを聞きに来てくれて!

 

本来嫌な待ち時間が、カフェにいる気分。

 

最高です。

 

 

30歳男性の私、体臭を気にし始める

俺、臭うんだ

あと数か月で31歳になる私の家に、25歳の弟が遊びにきました。

年の離れているかわいい弟です。

その弟に、誠にありがたい言葉を頂きました。

おじいちゃん100人くらい住んでる臭いする

あぐらをかく男性のイラスト

加齢臭というものでしょうか。

これまで臭いと言われたこともなく、初めて自分が臭っているという自覚もありませんでした。

(これまでも臭っていたけど、気を使って内緒にしてくれていたのか、それとも30代に突入し、おじさんになったことで徐々に臭い初めたのか。。。)

 

私は小さな会社で働いています。これではオフィスにもおじいちゃん100人を常駐させてしまうことになりかねません。

臭うなんて思われたら、最近順調な対人恐怖症具合も、悪化してしまいますぜ!

加齢臭対策を行うことにしました。

 

スポンサーリンク
 

 

ボディーソープを試してみる

加齢臭はどこから発生するのか調べたところ、皮膚上の菌が、皮脂に含まれる成分を分解することで発生するようなのです。

また、皮脂が酸化することからも臭いを発するそうです。

ということで、まずは皮膚上の菌を殺菌できるボディーソープから探し始めました。

まずは臭いの元を除去するぞ!

男性の表情のイラスト「笑った顔」

①『デ・オウ』

ネットで調たところ、ランキングでは3,000円代の商品が出てくるのですが、さすがに高いです・・・。

近くのドラッグストアで、比較的庶民的な価格のものを選びました。

 

「デ・オウ」。伊藤英明さんのCMで聞き覚えがあります。

有効成分ベンザルコニウム塩化物という肌を殺菌し、臭いの発生を防ぐそうです。

これに賭けた!

男性の表情のイラスト「笑った顔」

まずは、こちらのボディーソープを継続して使ってみたいと思います。

使ってみた感想としては、シーブリーズを思わせる香り・爽快感があります。

 

次に弟が遊びに来た際には、おじいちゃん50人分くらいには減っているといいのですが・・・。

 

スポンサーリンク
 



対人恐怖症を親に言えないのが何より辛かった話

対人恐怖症であることを親に言えない・・・

これは本当に辛いことです。

対人恐怖症であることを親に言えない人

対人恐怖症を克服する為には、自分の努力が大事です。

ですが、最も大事なのは、対人恐怖症であることを認めて、サポートしてくれる環境だと思います。

自分ひとりで克服するのは、室伏広治に腕相撲で勝つよりも難しいです。

そして、最も味方になって欲しい人、それは親ですよね。

私は親になかなか打ち明けられずに苦しみ続けました。

 

 

 

楽しいと嘘を言い続けた学生時代

私が「俺って人と上手く話せない」と感じ、対人恐怖症沼に足を踏み入れたのは中学生の頃です。

小学生の時から仲が良かった友達とは、そのままの関係性を中学でも続けることはできました。

しかし中学で新たに知り合った人達とは楽しく会話ができず、次第に孤立していきました。

f:id:amicus-t-i-10:20220228104927p:plain

それでも、いつも一人でいることは親には言えませんでした。

「学校は楽しいの?」と聞かれても、楽しいと答えていました。

高校、大学と進んでも状況は相変わらず。

私は高校でも大学でも部活をやっていましたが、親が大会の応援にくることが何よりも嫌でした。

普段は部員と一言も話さない日もある私です。

ですが、親が観に来る大会では、楽しそうにグループに溶け込んでいるふりをしていました。

私は、陸上部で長距離走をしていたのですが、自分が最もタイムが良かったので、周りが一目置いてくれて3年間続けられました。

遅かったら、部内で幽霊で邪険にされていたと思います。

 

そんな学生時代を過ごし、遂に対人恐怖症には辛すぎるフェーズに突入します。

そう、就職です。

緊張している男性のイラスト

学生時代は対人恐怖症でもやってこれました。

人と接さなくても、自分が寂しいだけで済みます。

ですが、会社に入れば、嫌でも人に囲まれ、人と話さなくてはなりません。

あろうことか、荒療治的な発想で、私は営業職としてある会社に入社しました。

無理やり対人恐怖症が治ることを期待しました。

ですが、、、お客様からの電話、人に囲まれたデスク、先輩への報告、一向に成果を上げないことへの上司からの説教、、、全てが辛すぎました。

f:id:amicus-t-i-10:20220312162136p:plain

次第に擦り切れていき、帰りの電車で誇張なしに飛び込んだら楽になれるかなと思ってくらいでした。

完全にうつ病になっていた私は、一日の最後に日報を書くのに1時間を要しました。

 

 

 

親に話した瞬間

私は実家に住んでいたのですが、親から見ても完全に狂っていたようです。

対人恐怖症が辛い人

新卒で入社して4か月が経ったころ、夕食の際に母親からこう言われました。

「会社は辞めてよい」「辛いことがあるなら言いなさい」と言われ、遂に人が苦手であることを話しました。

学生時代のことも、この時に全て話しました。

親は薄々、私が学校でと上手くやれていないだろうと気づいていたようです。

「ここまで苦しんでいるとは気付けず、ごめんね」と言ってくれました。

その後、半月ほど仕事は続けましたが、限界に達し退職しました。

ここから、まだまだ対人恐怖症の地獄は続くのですが、親に言えたことで、一つ心の重りは降ろすことができました。

 

勇気を出すのは一瞬

親に人が怖いと話せたのは、ある日の夕食のことでした。

学生時代から長年隠してきたことを明かすのは勇気が必要でしたが、親は受け入れてくれました。

ずっと一人で抱え込んでいることは、大きなストレスとなって心を蝕んでいきます。

心の中に常に重りを抱えていた状態でした。

泣きながら寝る人のイラスト(男性)

ただ、一瞬勇気を出すことで、その重りは消えていきました。

ずっと持ち続けていた重りの一つをやっと降ろせたときの安心感は言葉で表せません。

うつ病になっていて夜寝付けなかった私ですが、打ち明けたその日は嘘のように安心して眠れたのを覚えています。

まだ、打ち明けられていない方。

一瞬勇気を出してみてください。

その一瞬でかなり楽になります。

きっと親御さんは受け入れてくれます。

 

 

 

対人恐怖症であることを他人にも伝えてみる

私は現在、対人恐怖症であったことを忘れるくらい楽しく営業職として働けています。

正確には、根本の対人恐怖症は治っていませんが、仕事をするときはビジネス仮面を被ることを覚えました。

こうなれたのも、私が対人恐怖症であることを社長に伝えていたからです。

全く成果を上げられない時も、お客様と全く会話ができなかった時も、社長は怒ることをせず、根気よく育ててくれました。

これまでは、上手くいかなければ上司に怒られ、それによって更に委縮し、仕事ができなくなっていました。

そしてうつ病になり、再起不能になっていました。

現在の会社では、まったく上手くいかなくても励まされ、人と接する機会を得続けることができました。

対人恐怖症と伝えていたので、優しく指導してくれました。

このような環境に出会えたのは運が良かったからに他なりません。

親のほかにも、対人恐怖症であることを認めてくれる人がいると心強いです。

 

 

 

俺、対人恐怖症が治った!のかな???

対人恐怖症のイラスト

「対人恐怖症治った!・・・かも」

最近ふと思います。

このブログを書いている現在、私は30歳です。

営業職に就いて2年。

毎日いろいろな会社を訪問して、どうにかやっています。

まっとうな人間様たちと会話ができるようになれるとは夢にも思いませんでした。。。

今までの私は、、、

これまでの無限ループ
①就職

②うつ病になる

③退職

④しばらく無職

①に戻る

私は、一生のうちに何回このループをまわすのか、、、と絶望しかありませんでした。

しかも、短期間での度重なる転職で、①の就職も厳しさを増すようになり、このループからの脱落も考えうるようになっていました。

 

現在は営業職を2年続けられており、「営業職は楽しい」「まだまだ売上が欲しい」と前向きに頑張れています。(一般の方からすると、たったの2年ですね。)

 

本を読んでは「今度、この言い回しを試してみよう」と心踊ります。

 

こうなれた経験を踏まえ思うことは2点あります。

1⃣「対人恐怖症の自分を認めてくれる環境が全て」
2⃣「対人恐怖症は治らない。けれどもビジネス仮面を被ってやり過ごせるようになる」

1⃣に関しては、「そんな環境どこにあるんだよ!」「そんな会社がある訳ないだろ!」とのお言葉を頂戴しそうです。

おっしゃる通りです。

まったくもってその通りだと思います。

私はその環境に出会えたからこそ、試行錯誤して2⃣のビジネス仮面を被れるようになりました。

 

 

 

1⃣認めてくれる環境との出会い

 対人恐怖症の無限ループの中で苦しんでいた私は、一人で完結するドライバーのような仕事を探していました。

トラックのドライバーのイラスト(男性・荷物あり)

その前職はプログラマーでした。

こちらも一人で黙々とできる仕事なので選びましたが、そうもいかず、、、そもそも自分の周りに誰もいない職を選ぼうと決めました。

 

そして私は、ある中小企業のルート配送の求人に応募しました。

社長との面接でしたが、自分は人が苦手であることを話しました。

社長は「一人で完結する仕事だから向いているね!」と明るく言ってくれました。

 

実際に仕事内容は、商品を積んで一日運転し、お客様工場でも受け付けで挨拶をするくらいの夢のようなものでした。

 

業務報告もメールでするのみで、毎日好きな音楽を聴きながら運転をしました。

 

私は安住の地を見つけた気分で、体中の水分を嬉し涙で失いました。

膝でスライディングするサッカー選手のイラスト

それからは1年は平穏な毎日が続きました。

 

営業への誘い・・・

仕事にもすっかり慣れ、楽しく毎日を過ごしていた私ですが、1年程経った頃に、社長より驚きの打診をされました。

 

「営業にまわってくれないか?」

 

営業の方が退職することになったそうなのです。

そこで、私が営業職になり、私の休日に配送を担当していたバイトの方が、正社員となって私の業務を引き継ぐと。

顔色が悪い人のイラスト(男性)

本当に嫌でした。

ただ社長が「君が対人恐怖症なのは知っている。私は君の味方だし、しっかりサポートする」と言ってくれました。

それにも驚きました。

これまでの職場では、対人恐怖症であることを隠し、挙動不審な素振りは一切出してはならないと思えば思うほど、変になっていました。

 

対人恐怖症と分かってもらえる環境の中でなら、やっていける気が0.0001%程はしました。

 

1度も怒られなかった

 営業職として、社長に連れられて色々なお客様を回りました。

私は、本当に酷いものでした。

対人恐怖症で緊張する私

名刺交換だけして、一言二言しか話せず、お客様から「こいつで大丈夫か?」と思われたことでしょう。

実際に今になって、お客様より「当初の〇〇さんは大丈夫かな?と思ったよ」と言われます。

お客様を訪問した帰り道、てっきり社長に怒られるかと思いました。

「もっと声は大きく」だったり「はきはきしろ」だったり。

ですが、社長は何も言いませんでした。にこやかでした。

絶対的に怒られない安心感からか、私は次第に言葉を発するようになりました。

 

その後も数々の失敗はしましたが、「こうしとけば良かったな」と言われることはあっても、威圧的に怒ることは全くありませんでした。

 

特に対人恐怖症の私の人格の芯を喰らうようなことは言いませんでした。

これまでの会社では、上司に報告する際に「何言っているか分からない!」「はきはきしろ!」と言われることが多々ありましたが、それによってより委縮してしまっていました。

怒る男性の上司のイラスト(叱る)

これまでは強度の委縮によって、常に押しつぶされた心で、脳にも深いモヤがかかった状態で仕事をしてきました。

 

私は安心できる環境の中で、自らのパワーを仕事に向ける余裕が出てきました。

初めての感覚でした。

 

 

 

2⃣ビジネス仮面を被れるようになる

 社長が圧倒的に見守ってくれる環境で、私は驚くように前向きになっていました。

 

学校でいじめられていることを、親に言えずに、一人で抱え込むのは辛いと思います。

親にいじめられていることを言えれば、親も対応をしてくれますし、気持ちは楽になると思います。

これは私も同じで、対人恐怖症であることを社長が知っていることで、安心感が生まれていました。

 

対人恐怖症にも様々なタイプの人がいますが、「人様に悪く思われてはならない」という思いが人一倍強い、真面目な人達だと思います。

 

お客様を訪問する際には、話すことを事細かに書き出しました。

 

会話の経験値が圧倒的に不足している私は、提案する内容も全て文章にしました。

対人恐怖症の私は文章を書く

笑える程文章を書いて、ロボットのように覚えていました。

これをやらないと不安で仕方がありませんでした。

 

表情もカチコチでしたが、次第に笑顔を見せられるようになってきました。

もちろん、辛い場面はたくさんありました。

いろいろな事を調べ、実践しました。

 

対人恐怖症のことをこれまで軽く打ち明けたことはありましたが、

「対人スキルも場数を踏めば身につくよ」と言われてきました。

その度に「普通の人は慣れるかもしれないけど、私はそうじゃない」と思い、こんなありきたりな言葉が返ってくるなら相談しなれば良かったとさえ思いました。

 

でも実際は慣れてきました。

問題は、今まで慣れる前に潰れてしまってきたことです。

慣れるまで、継続できるように励まし、認めてくれる環境が大事です。

もちろん会社は私たち対人恐怖症者を育てる慈善事業団体ではありません。

私は今の会社に出会えたことが幸運でした。

 

営業という仮面を被ると明るく振るまえ、ある程度会話もでるようになりました。

これは、お客様を前にすると自動的に作動するプログラムに近いです。

営業トークを練りこみ、笑顔で話すロボットです。

玩具のロボットのイラスト(紫)

私自身、対人恐怖症は治ったとは思っていません。

人に会うことは気が引けます。

今なら明るく話せるかもと思い、大学の同期との集まりに参加しましたが、昔の自分のままで結局孤立し、失望して帰ったこともあります。

コミュニケーションが苦手な人のイラスト(学校)

結局のところ、本来の自分は変わりませんが、術は覚えられるということです。

大学同期との集まりバージョンのプログラムも練り込めば、うまく仮面を被れるようになれるでしょう。

でも、思い出話が・・・笑。

 

 

 

続かないと思ったら無理せず次へ

 対人恐怖症の私たちは、仕事に定着するのがとても大変です。

私自身も、仕事に耐え切れなくなり、うつ病→退職→しばらく無職・・・と繰り返してきました。

ただ、「あっこれは苦しすぎる」と思ったら、素早く退職なりすることが大事かなと思います。

そう思った環境で頑張り続けるのは、結局のところ心身を壊し、遠回りになっていました。

次に就職する会社が自分に合っているかは、誰にも分りません。

神様にも分かりませんし、実際に入社してみないと分かりません。

私も最初は配送係として入社しましたが、営業としてもやっていける環境だとは夢にも思いませんでした。

 

苦しい環境の中で、心を削りながら働くのではなく、自分が安心できる環境に行くのが何よりも大切だと思います。

 

安心できる環境に行くことで初めて、苦しまないように頑張る力を、本来の仕事を頑張る力に変換できます。

 

対人恐怖症の人の苦しさは想像を絶します。

毎日決死の覚悟で会社に行き、あと少し何か起これば、文字通り起き上がれなくなる程追い込まれている場合もあります。

(実際にうつ病になると動けません。)

心を病む人のイラスト(男性)

対人恐怖症を治すことは不可能では無いと思いますが、

難易度はかなり高いです。

ですので、どうにか皆さんも今の自分でもやっていける安住の職場を見つけることを第一として考えて頂きたいと思います。

 

ルート配送やドライバー職はおすすめです。

自分の周りに目が無い気楽さがあります。

 

 

四国艦隊下関砲撃事件とは。覚え方はこの絵でどう?

1864年のことです。 外国船を攻撃した長州藩に対し、イギリス、フランス、オランダ、アメリカが連合を組み、長州藩を攻撃しました。

日本史で登場する事件ですが、どの国が攻めてきたんだっけ? とならないように、絵をかきました。

四国艦隊下関砲撃事件の覚え方の絵

ジェントルマン、スーツ文化→イギリス

仏=フランスなので大仏→フランス

米=アメリカなので白米→アメリカ

世界一のチューリップ生産国→オランダ

です。

四国艦隊下関砲撃事件の覚え方の絵(解説つき)

スーツを着て白米を食べている大仏が、チューリップの咲いた船で攻めてきたのです。 感想お待ちしております。

 



白ピンクのムスカリが咲きました!

昨年、飯能のハーブガーデンで購入したピンクのムスカリの球根。

f:id:amicus-t-i-10:20210320220816j:image

かわいく咲きました。

f:id:amicus-t-i-10:20210320220810j:image

青のムスカリと一緒に。

f:id:amicus-t-i-10:20210320220820j:image

花が咲く時期は短いので、堪能するとします。